大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

CELとは

Research Institute for Culture, Energy and Life

「豊かな暮らし」「地域・都市・地域の活力・成長」
「独創的で持続可能な社会」の実現のために
エネルギー・文化研究所(通称CEL)は、1986年、大阪ガスの企業内研究所として設立されました。
多様なステークホルダーとの協働を通じた、理論と実践活動を組み合わせた社会への
提言活動に取り組んでまいります。
新着情報
2024年3月15日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー19」を投稿しました(前田)
2024年3月14日

コラム

連載コラム「【シリーズ】街角をゆく Vol.8 仁川(西宮市・宝塚市)」を投稿しました
2024年3月13日

お知らせ

上町台地 今昔タイムズ vol.20 「…『上方』に刻まれた、まちの相貌と魂を次代へ」を発行
2024年3月13日

コラム

連載コラム「ウォーカブルの歩き方」を投稿しました(小西)
2024年3月8日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー18」を投稿しました(前田)
2024年3月1日

お知らせ

情報誌『CEL』134号を発行しました
2024年3月1日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー17」を投稿しました(前田)
2024年2月22日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー16」を投稿しました(前田)
2024年2月16日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー15」を投稿しました(前田)
2024年2月14日

コラム

連絡コラム「近世・大坂の活力を支えた都市居住文化に学ぶ」を投稿しました(弘本)
2024年2月9日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー14」を投稿しました(前田)
2024年2月2日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー13」を投稿しました(前田)
2024年1月31日

コラム

連絡コラム「小学生による『語りべシアター』の上演を目指して」を投稿しました(栗本)
2024年1月26日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー12」を投稿しました(前田)
2024年1月19日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー11」を投稿しました(前田)
2024年1月17日

コラム

連載コラム「マーケティングも二刀流!?」を投稿しました(鈴木)
2024年1月12日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 10」を投稿しました(前田)
2024年1月5日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 9」を投稿しました(前田)
2023年12月27日

コラム

連載コラム「読書のすすめ −情報誌『CEL』の書籍案内コーナー」を投稿しました(熊走)
2023年12月26日

コラム

連載コラム「【シリーズ】街角をゆく Vol.7 扇町(大阪市北区))」を掲載しました
2023年12月22日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 8」を投稿しました(前田)
2023年12月15日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 7」を投稿しました(前田)
2023年12月13日

コラム

連絡コラム「今どきの出産・育児事情【復職後】」を投稿しました
2023年12月8日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 6」を投稿しました(前田)
2023年12月7日

コラム

連載コラム「【シリーズ】街角をゆく Vol.6 守口(大阪府守口市)」を掲載しました
2023年12月1日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 5」を投稿しました(前田)
2023年11月30日

コラム

連載コラム「語りべシアターinイケフェス大阪公演」を投稿しました
2023年11月24日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 4」を投稿しました(前田)
2023年11月17日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 3」を投稿しました(前田)
2023年11月15日

コラム

連載コラム「『まれびと』をもてなす文化に学ぶ」を投稿しました(弘本)
2023年11月10日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 2」を投稿しました(前田)
2023年11月2日

コラム

連載コラム「歴史に学ぶエネルギー 1」を投稿しました(前田)
2023年11月1日

コラム

連載コラム「企業家はなぜ市場調査をしないのか」を投稿しました(鈴木)
2023年10月31日

コラム

連載コラム「【シリーズ】街角をゆく Vol.5 王子公園(神戸市灘区)」を投稿しました(山納)
2023年10月26日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話40」を投稿しました(前田)
2023年10月19日

お知らせ

上町台地 今昔フォーラムvol.19_2023秋のトークライブ(折口信夫の原点がここに…)を開催します
2023年10月19日

コラム

連載コラム「コモンズを生み出す公共空間」を投稿しました(山納)
2023年10月12日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話39」を投稿しました(前田)
2023年10月4日

コラム

連載コラム「EXPO’70が遺したもの」を投稿しました(小西)
2023年9月28日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話38」を投稿しました(前田)
2023年9月27日

コラム

連載コラム「【シリーズ】街角をゆく Vol.4 上狛(京都府木津川市)」を投稿しました(山納)
2023年9月21日

コラム

連載コラム「万博の記憶 −情報誌『CEL』の連載コラム「万博遺産」」を投稿しました(熊走)
2023年9月14日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話37」を投稿しました(前田)
2023年9月6日

コラム

連載コラム「どうすれば日本の組織は変わるのか」を投稿しました(鈴木)
2023年9月1日

お知らせ

情報誌『CEL』133号を発行しました
2023年9月1日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話36」を投稿しました(前田)
2023年8月30日

コラム

連載コラム「【シリーズ】街角をゆく Vol.3 池田(大阪府池田市)」を投稿しました(山納)
2023年8月23日

コラム

連載コラム「 “ツルつながり”で未来をシェア」を投稿しました(弘本)
2023年8月17日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話35」を投稿しました(前田)
2023年8月10日

コラム

連載コラム「〈続〉新しいビジネスを通じ、自分を変え、道を切り開く(3/3-2)」を投稿しました(岡田)
2023年8月10日

コラム

連載コラム「〈続〉新しいビジネスを通じ、自分を変え、道を切り開く(3/3-1)」を投稿しました(岡田)
2023年8月9日

コラム

連載コラム「【シリーズ】街角をゆく Vol.2 大和郡山 」を投稿しました(山納)
2023年8月3日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話34」を投稿しました(前田)
2023年8月1日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開_その12
2023年8月1日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開_その11
2023年7月29日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開 その10
2023年7月29日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開_その9
2023年7月29日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開_その8
2023年7月29日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開 その7
2023年7月28日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開 その6
2023年7月28日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開 その5
2023年7月28日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開 その4
2023年7月27日

コラム

連載コラム「〈続〉新しいビジネスを通じ、自分を変え、道を切り開く(2/3)」を投稿しました(岡田)
2023年7月20日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話33」を投稿しました(前田)
2023年7月14日

お知らせ

身近なサードプレイスをテーマに玉造黒門越瓜(しろうり)収穫祭・フォーラムを開催します
2023年7月13日

コラム

連載コラム「〈続〉新しいビジネスを通じ、自分を変え、道を切り開く(1/3)」を投稿しました(岡田)
2023年7月6日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話32」を投稿しました(前田)
2023年7月6日

研究報告

日本総研様との共同レポートを発行「中小企業によるスタートアップとのオープンイノベーション」(岡田)
2023年6月29日

コラム

連載コラム「空堀商店街を訪ねる 〜テレビ大阪「おとな旅あるき旅」撮影話〜」を投稿しました(栗本)
2023年6月22日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話31」を投稿しました(前田)
2023年6月20日

活動報告

第18回CELサロン(高齢者が子育て支援をするまちづくり)を開催
2023年6月16日

コラム

連載コラム「【シリーズ】街角をゆく Vol.1 赤穂」を投稿しました(山納)
2023年6月14日

コラム

連載コラム「モチベーション、こころの姿勢が奇跡を起こす!? 」を投稿しました(遠座)
2023年6月8日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話30」を投稿しました(前田)
2023年5月31日

コラム

連載コラム「『すでに起こった未来』超少子高齢化する社会に向けての活動を考える」を投稿しました(遠座)
2023年5月25日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話29」を投稿しました(前田)
2023年5月18日

コラム

連載コラム「人と人とがつながる場のつくり方(後編)」を投稿しました(山納)
2023年5月16日

コラム

連載コラム「人と人とがつながる場のつくり方(前編)」を投稿しました(山納)
2023年5月11日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話28」を投稿しました(前田)
2023年4月27日

コラム

連載コラム「梅田の過去・未来」を投稿しました(小西)
2023年4月20日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話27」を投稿しました(前田)
2023年4月12日

コラム

連載コラム「空き寺×温泉=「ごちゃまぜ」の福祉誕生!」を投稿しました(弘本)
2023年4月6日

コラム

連載コラム「エネルギーよもやま話26」を掲載しました(前田)
2023年4月3日

お知らせ

『OMS戯曲賞Vol.29』発行のお知らせ
2023年3月30日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開 その3
2023年3月29日

コラム

CEL連載コラム「マーケティングはこころ!?」を投稿しました(鈴木)
2023年3月23日

コラム

CEL連載コラム「イカナゴのくぎ煮に初挑戦! −情報誌『CEL』132号の発行」を投稿しました(熊走)
2023年3月17日

お知らせ

上町台地 今昔タイムズ vol.19 「かの国文・民俗学者にして歌人 折口信夫=釋迢空を生んだ…」を発行
2023年3月16日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話25」を投稿しました。
2023年3月9日

コラム

CEL連載コラム「今どきの出産・育児事情【育休・復職期】」を投稿しました(金澤)
2023年3月2日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話24」を投稿しました(前田)
2023年3月1日

お知らせ

情報誌『CEL』132号を発行しました
2023年2月16日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話23」を投稿しました(前田)
2023年2月15日

活動報告

第14回CELサロン「”老い”は創られる!ヒトと地域の若々しさを保つ方策とは?」を開催
2023年2月9日

コラム

CEL連載コラム「まちの語りべになろう」を掲載しました(栗本)
2023年2月2日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話22」を投稿しました(前田)
2023年1月26日

コラム

CEL連載コラム「レジリエンスを考える 〜浪江にて」を掲載しました(小島)
2023年1月20日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開 その2
2023年1月19日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話21」を投稿しました(前田)
2023年1月12日

コラム

CEL連載コラム「都市計画って何だろう?」を投稿しました(小西)
2023年1月5日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話20」を投稿しました(前田)
2022年12月27日

活動報告

<実践哲学としての「コミュニティ・デザイン論研究」を目指して>ワーキング・ドキュメントの公開_その1
2022年12月27日

活動報告

上町台地 今昔フォーラムvol.18 Document「四天王寺門前から今に続く、説経節・絵巻等の背景を読み解く」を公開
2022年12月22日

コラム

CEL連載コラム「マーケティングは三色団子!?」を掲載しました(鈴木)
2022年12月15日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話19」を投稿しました(前田)
2022年12月9日

コラム

CEL連載コラム「小学校での『語りべシアター』公演の実現」を掲載しました(栗本)
2022年12月8日

活動報告

第17回応用老年学会にて高齢者DXサポーターについて発表
2022年12月1日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話18」を投稿しました(前田)
2022年11月24日

コラム

CEL連載コラム「今どきの出産・育児事情【出産・育休期】」を投稿しました(金澤)
2022年11月17日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話17」を投稿しました(前田)
2022年11月9日

コラム

CEL連載コラム「『神戸っ子』のレジリエンス(大雨・土砂災害編)」を投稿しました(小島)
2022年11月2日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話16」を投稿しました(前田)
2022年10月26日

コラム

CEL連載コラム「明日のコミュニティ・デザイン 四天王寺門前から再起編」を投稿しました(弘本)
2022年10月20日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話15」を投稿しました(前田)
2022年10月19日

お知らせ

「語りべシアター」公演 in「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪」のご案内
2022年10月17日

お知らせ

上町台地 今昔フォーラムvol.18_2022年秋のトークライブ(四天王寺門前から今に続く…)を開催します
2022年10月15日

お知らせ

「語りべシアター」公演 in「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪」のご案内
2022年10月13日

コラム

CEL連載コラム「持続可能な未来を考える −『CEL』131号の取材レポート」を掲載しました(熊走)
2022年10月11日

お知らせ

【参加無料】イストワール第3話『ちひさきもののうた』を再演します
2022年10月6日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話14」を投稿しました(前田)
2022年10月1日

お知らせ

「健康・生きがい就労トライアル」の取組みがアジア健康長寿イノベーション賞2022で準大賞
2022年9月30日

活動報告

活力ある高齢社会づくり2022年度上期の活動まとめ
2022年9月28日

コラム

CEL連載コラム「マーケティングは役に立たない!?」を投稿しました(鈴木)
2022年9月22日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話13」を投稿しました(前田)
2022年9月14日

コラム

CEL連載コラム「新しいビジネスを通じ、自分を変え、道を切り開く(第3回)」を投稿しました(岡田)
2022年9月8日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話12」を投稿しました(前田)
2022年9月1日

コラム

CEL連載コラム「今どきの出産・育児事情【マタニティ期】」を投稿しました(金澤)
2022年9月1日

お知らせ

情報誌『CEL』131号を発行しました
2022年8月31日

お知らせ

論考「技術開発と事業化における部門対立の原因と対策」が出版されました
2022年8月25日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話11」を投稿しました(前田)
2022年8月18日

コラム

CEL連載コラム「新しいビジネスを通じ、自分を変え、道を切り開く(2/3)」を投稿しました(岡田)
2022年8月10日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話10」を投稿しました(前田)
2022年8月5日

コラム

CEL連載コラム「防災から福祉へ、福祉から防災へ」を投稿しました(小島)
2022年7月28日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話9」を投稿しました(前田)
2022年7月20日

コラム

CEL連載コラム「新しいビジネスを通じ、自分を変え、道を切り開く(1/3)」を投稿しました(岡田)
2022年7月15日

活動報告

上町台地 今昔フォーラムvol.17Document 「メモリアルトーク…肥田晧三先生を偲ぶ」を発行
2022年7月14日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話8」を投稿しました(前田)
2022年7月6日

コラム

CEL連載コラム「明日のコミュニティ・デザイン 人と瓜の遥かな旅路編」を掲載しました(弘本)
2022年6月30日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話7」を掲載しました(前田)
2022年6月29日

コラム

(池永顧問【起動篇】)(最終回)明日、退職します。
2022年6月22日

コラム

(池永顧問【起動篇】)あなたは本当に自由ですか? ― 自由と統制 (6)(最終回)
2022年6月20日

コラム

CEL連載コラム「大阪御堂筋ものがたり」を掲載しました(栗本)
2022年6月16日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話6」を投稿しました(前田章雄)
2022年6月16日

コラム

(池永顧問【起動篇】上司に怒られたことがない ― 自由と統制 (5)
2022年6月9日

コラム

(池永顧問【起動篇】)良いコトは受け入れるが、悪いコトは受け入れない ― 自由と統制(4)
2022年6月8日

コラム

CEL連載コラム「情報誌『CEL』を知っていますか」を掲載しました(熊走)
2022年6月2日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話5」を投稿しました。
2022年6月2日

コラム

(池永顧問【起動篇】)私はつねに正しく相手が悪い ― 自由と統制 (3)
2022年6月1日

コラム

(池永顧問【交流篇】)日本再起動への方法 ― アジアの未来(下)
2022年5月30日

コラム

(池永顧問【交流篇】)失われた日本の30年の原因 ― アジアの未来(上)
2022年5月26日

コラム

(池永顧問【起動篇】)行きすぎた日本型自由の行方 ― 自由と統制 (2)
2022年5月25日

コラム

CEL連載コラム「長寿社会の歩き方4」を投稿しました(遠座)
2022年5月20日

コラム

(池永顧問【起動篇】)現代日本を支配する「自由」という存在 ― 自由と統制(1)
2022年5月19日

お知らせ

玉造黒門越瓜(しろうり)“ツルつなぎ” PJ「みんなの瓜畑」(インスタ)5月〜8月に
2022年5月19日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話4」を投稿しました(前田)
2022年5月13日

コラム

(池永顧問【起動篇】)自転車に乗るということ
2022年5月12日

コラム

CEL連載コラム「長寿社会の歩き方3」を投稿しました(遠座)
2022年5月10日

お知らせ

日本国際博覧会協会からの依頼により池永顧問が「AFTER2025」に寄稿
2022年5月6日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話3」を投稿しました(前田)
2022年4月28日

コラム

CEL連載コラム「長寿社会の歩き方2」を投稿しました(遠座)
2022年4月28日

コラム

(池永顧問【起動篇】)誤解されるWell-Being ― ビジネス実践編(5)
2022年4月22日

コラム

(池永顧問【起動篇】)ことばをいい加減にしたらあかん ― ビジネス実践編(4)
2022年4月22日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話2」を投稿しました(前田)
2022年4月21日

コラム

(池永顧問【起動篇】)あなたが結果を残せない理由 ― ビジネス実践編(3)
2022年4月19日

お知らせ

メモリアルトーク“相聞(あひぎこえ)”の台地から、肥田晧三先生を偲ぶ(録画配信)のご案内
2022年4月18日

お知らせ

『OMS戯曲賞Vol.28』発行のお知らせ
2022年4月15日

コラム

CEL連載コラム「長寿社会の歩き方1」を投稿しました(遠座)
2022年4月14日

コラム

(池永顧問【起動篇】)あなたが前に進めない理由 ― ビジネス実践編(2)
2022年4月7日

コラム

(池永顧問【起動篇】)これからどう考える ー ビジネス実践編(1)
2022年4月5日

お知らせ

語りべシアターONLINE「大阪御堂筋ものがたり」公開のお知らせ
2022年4月5日

コラム

CEL連載コラム「エネルギーよもやま話1」を投稿しました(前田)
2022年4月1日

コラム

(池永顧問【起動篇】)日本が失った「沈思黙考」の時間
2022年3月24日

コラム

(池永顧問【起動篇】)日本が失った「自尊」(下)
2022年3月22日

活動報告

上町台地 今昔タイムズ vol.18 「再生の物語を求めて 台地の門前から今に続く語りの世界」を発行
2022年3月17日

コラム

(池永顧問【起動篇】)コロナ禍後を考える漢字「自尊」(上)
2022年3月10日

コラム

(池永顧問【場会篇】)では都市はどうなる?
2022年3月7日

コラム

(池永顧問【場会篇】)余暇化していた日常が消えた
2022年3月3日

コラム

(池永顧問【場会篇】)「誰からリストラするのか」から3年 ― みんな一緒のなかのちょっとした満足(下)
2022年3月2日

コラム

(池永顧問【場会篇】)タワーマンションに住むということ ― みんな一緒のなかのちょっとした満足(中)
2022年2月28日

お知らせ

情報誌『CEL』130号を発行しました
2022年2月17日

コラム

(池永顧問【場会篇】)メルセデス・ベンツに乗るということ ― みんな一緒のなかのちょっとした満足(上)
2022年2月15日

お知らせ

「日本再起動塾」がスタートします
2022年2月11日

コラム

(池永顧問【場会篇】)メタバースとリアル世界の住民 ― ボクの居場所はどこ(下)
2022年2月9日

コラム

(池永顧問【場会篇】)mitene(みてね)が変えた家族の風景 ― ボクの居場所はどこ?(中)
2022年1月31日

お知らせ

京都府建築士会「京都だより」にエッセイ「畳の必然性」が掲載されました
2022年1月28日

コラム

(池永顧問【場会篇】)ボクの居場所はどこ?(上)
2022年1月21日

コラム

(池永顧問【起動篇】)電気自動車に乗るということ。
2022年1月19日

コラム

(池永顧問【耕育篇】)昭和はとっくの昔に終わっている ― コロナ・オンライン社会(下)
2022年1月13日

コラム

(池永顧問【耕育篇】)コロナ禍で世界観が変わる ― コロナ・オンライン社会(中)
2022年1月6日

コラム

(池永顧問【耕育篇】)本格的に社会が変わる2022年 ― コロナ・オンライン社会(上)
2021年12月28日

コラム

(池永顧問【交流篇】)悩む企画部長 ― コロナ禍のこれからが見えない
2021年12月24日

コラム

(池永顧問【交流篇】)悩む営業部長 ― コロナで、だれもいなくなった
2021年12月17日

コラム

(池永顧問【場会篇】)1尾のサンマと10トンのサンマ
2021年12月16日

コラム

「お母さん業界新聞」大阪12月号に池永顧問著の「日本再起動」が紹介されました
2021年12月15日

コラム

(池永顧問【耕育篇】)社会から無くなったら、社会のみんなが困る会社・困らない会社
2021年12月9日

研究報告

上町台地 今昔フォーラムvol.16ドキュメント・レポート「2021年 秋の上町台地ダイアローグナイト…」を発行
2021年12月7日

お知らせ

「第28回OMS戯曲賞」受賞者が決定しました!
2021年12月2日

コラム

(池永顧問【時間篇】)「最近の若い者はすぐ辞める」というのはなぜ?
2021年12月1日

活動報告

高齢者が地域の支え手側に回る四方良しのまちづくりシンポジウムを開催
2021年11月30日

コラム

(池永顧問【交流篇】)あなたが見ている人がちがう(下)― 世界経営者会議

研究員

都市や地域が歴史の中で培ってきた風土と文化の本質を明らかにするとともに、これからのあるべきコミュニティを再構築する方法論を考え、実践する。

これからの時代の社会・産業に求められる新たな実践マーケティングとともに、地域経済の再構築に資する起業のあり方を提示する。

脱炭素社会の実現をはじめ、災害に強いまちづくりといった観点も踏まえ、これからのエネルギーをはじめとする都市インフラのあり方を提言する。