大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home>研究領域>鈴木 隆

経済・産業

鈴木 隆 新着情報 論文・レポート コラム

現場の現実をとらえるマーケティングの新しい理論を提示

従来のマーケティング理論は、計画を立案し結果を分析するのには役立ちます。しかし、いざ現場で実践するとなると、理論と現実は乖離し役に立ちません。そこで、社内外での3回の起業・マーケティングを通じて、生活者と事業者の双方と接してきた実践経験を踏まえて、理論と実践の失われた環をつなぐべく学際的に研究しています。2015年からは、現場での実践、渦中の活動にも役立つ新しい理論について、逐次出版していきます。

研究分野

マーケティング、消費者行動、コミュニケーション、学び、(社内)起業、イノベーション、オープンダイアローグ、組織行動

経歴

大阪ガス入社後、支社・企画・人事・業務用営業・情報化等の業務を担当。その間、国際大学大学院で国際関係専攻。社内起業で国内初・最大の住宅リフォーム仲介サイトとなる「ホームプロ」を立ち上げ同社代表取締役専務、その後リクルート傘下へ。日本郵政で事業開発部アドバイザーとして支援。帰社後、家庭用営業部門を経て、2012年から現職。
神戸親和(女子)大学文学部心理学科非常勤講師(2019年度〜)
大阪大学COデザインセンタ―招へい教授(2020〜2021年度)
大阪事業構想大学院客員教授(2020年度)
京都光華女子大学短期大学部非常勤講師(2013〜2019年度)
日本マーケティング学会質的リサーチ研究会企画運営メンバー(2014年度)
国土交通省「既存住宅の流通・リフォームにおける評価手法等に関する技術検討委員会」委員(2009年度)
経済産業省「住生活エージェント会議」委員(2006年度、2008年度)

アウトプット

(1)出版物

「技術開発と事業化における部門対立の原因と対策」(『研究開発部門と他部門の壁の壊し方、協力体制の築き方』技術情報協会/2022年)

『仕事に効くオープンダイアローグ
 ー世界の先端企業が実践する「対話」の新常識』(KADOKAWA/2019年)

『ヨーロッパにおけるマーケティング主導のオープンイノベーション』(日本マーケティング学会ワーキングペーパー Vol.4 No.17/2018年)

『御社の商品が売れない本当の理由
 ー「実践マーケティング」による解決』(光文社新書/2017年)

「ビジネスにおけるオープンダイアローグ」
(野村直樹・斎藤環編『N:ナラティヴとケア 第8号』遠見書房/2017年)

『マーケティング戦略は、なぜ実行でつまずくのか
 ― 実践のための新しい理論とモデルの探究』(碩学舎(発売:中央経済社)/2016年)

『リフォームを真剣に考える
 ー失敗しない業者選びとプランニング』(光文社新書/2004年)

The Paradigm Shift in International Politics; An Analysis of Transborder Data
Flows and the Pax Americana
 (International University of Japan/1989年)


(2)発表・講義・講演・研修

【学会・大学(ゲスト講師)・研究会】
日本消費者行動研究学会「第57回消費者行動研究コンファレンス」統一論題「アントレプレナーシップと消費者行動研究」講演とパネルディスカッション
日本マーケティング学会「マーケティングカンファレンス2015」エフェクチュエーション研究会
関西学院大学専門職大学院(MBA)「消費者行動」(2回)
京都女子大学「産学連携講座」(2回)
情報経営イノベーション専門職大学「問題形成と問題解決」
法政大学経営学部創設60周年記念事業「講義リレーでつなぐ『実践知』フォーラム」
事業構想大学院大学「事業構想スピーチ」
関西大学総合情報学部「マーケティング・リサーチ」
大阪成蹊大学マネジメント学部「マーケティング論」(2回)
東洋大学理工学部「起業とマーケティング」
法政大学経営学部「問題解決技法」
神戸大学専門職大学院(MBA)「ゲストセッション」
立命館大学政策学部「ネットワーク経済論」
質的経営研究会

【一般向け(個別企業内向け除く)】
大阪科学技術センター・ネクストリーダー育成WS(2回)、近畿ガス事業協同組合理事研修会、堺ロータリークラブ、大阪ガス・第27回アライアンス活動総会、MOTスクール東京校OB・OG会、如水会名古屋支部例会、近畿SMB建材会、京都ロータリークラブ、京都南ロータリークラブ、日本プロジェクトマネジメント協会・新春PMセミナー2019、富士通ファミリ会姫路地区セミナー、京都洛南ロータリークラブ、関西生産性本部サービスデザイン研究会、龍野商工会議所ビジネススクール、日本マーケティング協会・関西ベーシックコース、日本政策金融公庫大津支店ちあゆ会、日本プロジェクトマネジメント協会・関西P2Mセミナー2018、大阪ガス・エネルギーソリューションセミナー、日本ファシリティマネジメント協会・第12回ファシリティマネジメント大会、ナレッジキャピタル木曜サロン、姫路朝食会、和歌山ロータリークラブ、大津ロータリークラブ、産経新聞社主催緊急講演会、和歌山市役所職員研修、奈良県庁職員研修

論文レポート 続きを読む

作成年月日

タイトル

執筆者

研究領域

媒体

Vol.

2023年09月01日

組織の慢性疾患を「対話」でセルフケア −「生きている物語」をつなぎ直す

宇田川 元一
鈴木 隆

都市・コミュニティ
住まい・生活
情報誌CEL 133

2023年09月01日

『CEL』を振り返る 第3回 海外取材で気づいた「対話」の力 

鈴木 隆

都市・コミュニティ
住まい・生活
情報誌CEL 133

2022年09月01日

どうすれば組織として成長できるか −第10回「CELサロン」とともに

鈴木 隆

住まい・生活
情報誌CEL 131

2021年11月01日

どうすれば組織とともに成長できるか −第1回「CELサロン」を開催

鈴木 隆

住まい・生活
都市・コミュニティ
情報誌CEL 129

2020年07月01日

多様性がもたらす学びこそが「世界を変える」力となる

出口 治明
鈴木 隆

住まい・生活
都市・コミュニティ
情報誌CEL 125

所長 冨尾 博之
山納 洋
情報誌『CEL』編集長 熊走 珠美
栗本 智代
弘本 由香里
鈴木 隆
前田 章雄
小西 久美子
  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス