| 2019年5月23日 |
コラム
|
(池永顧問【起動篇】) 「パソコン導入して、人減ったら困る」 |
| 2019年5月22日 |
コラム
|
(池永顧問【耕育篇】) 僕たちの未来を変えるプロダクトとは? |
| 2019年5月21日 |
コラム
|
(池永顧問【耕育篇】) 未来のライフスタイルを変えるモノを、私ならばこうつくる |
| 2019年5月20日 |
活動報告
|
上町台地 今昔フォーラムvol.11ドキュメント・レポート「目覚める“上町台地バレー”から…」を発行 |
| 2019年5月16日 |
お知らせ
|
コラム「スタートアップとのつきあいかた(3)」を掲載 |
| 2019年5月16日 |
コラム
|
(池永顧問【時間篇】) ずっこけ社会 ─ 「絶対王者」が負けた |
| 2019年5月15日 |
お知らせ
|
コラム「スタートアップとのつきあいかた(2)」を掲載しました |
| 2019年5月15日 |
コラム
|
(池永顧問【交流篇】) 「書き言葉 > 話し言葉」の時代 |
| 2019年5月14日 |
コラム
|
(池永顧問【耕育篇】) ウチとソトの境がなくなった |
| 2019年5月13日 |
コラム
|
(池永顧問【耕育篇】) 塩梅の妙─ “これでいい”の次の瞬間に“これでいいのか?”を始める |
| 2019年5月8日 |
コラム
|
(池永顧問【起動篇】) 明日、定年退職します。 |
| 2019年4月26日 |
お知らせ
|
なにわ人形芝居フェスティバルを題材にした、フィールドワーク・レポート(2019/4)を掲載しました |
| 2019年4月26日 |
活動報告
|
語りべシアタースピンオフ フィールドワークレポートを掲載しました |
| 2019年4月25日 |
活動報告
|
高齢社会2030を考える会第2回の開催について |
| 2019年4月5日 |
コラム
|
コラム「これからの住まいを考える(5)―子どもを育てる家・子どもが育つ家・大人の住む家―」を掲載 |
| 2019年4月1日 |
活動報告
|
「語りべシアター」のページで、過去の公演の模様を動画で紹介しています。 |
| 2019年3月30日 |
お知らせ
|
コラム「スタートアップとのつきあいかた(1)」を掲載 |
| 2019年3月28日 |
お知らせ
|
『仕事に効くオープンダイアローグ』が出版されました |
| 2019年3月26日 |
活動報告
|
上町台地 今昔タイムズ vol.12 「上町台地から見はるかす 博覧会“百年の計”で築いた大阪とは」を発行 |
| 2019年3月26日 |
コラム
|
(池永所長【耕育篇】) 結婚しない人が増えてきた理由 |