| 2017年4月1日 |
活動報告
|
研究報告「取手市における地域起業政策」が『地域産業政策研究(第2号)』に掲載されました。 |
| 2017年4月1日 |
コラム
|
(池永所長【交流篇】) 観光について考える |
| 2017年3月31日 |
活動報告
|
上町台地 今昔タイムズvol.8「有為転変、世情によりそい願いを映し よみがえる お地蔵さんと…」を発行 |
| 2017年3月14日 |
コラム
|
毎日新聞「日々の色」(3/13)を掲載しました |
| 2017年2月17日 |
活動報告
|
大阪くらしの今昔館主催の「外国の皆さまと考える“和の住まい文化劇場”」にCELが協力しました |
| 2017年2月14日 |
コラム
|
毎日新聞(夕刊)連載コラム「日々の色」(2/13)を掲載しました |
| 2017年2月10日 |
お知らせ
|
語りべシアターチャレンジ公演2017 開催のご案内 |
| 2017年1月31日 |
コラム
|
毎日新聞(夕刊)連載コラム「日々の色」を掲載しました |
| 2017年1月30日 |
お知らせ
|
上町台地・今昔フォーラムvol.7 “しゅみじん”のまち・大阪レビュー…を開催します |
| 2016年12月26日 |
活動報告
|
新連載レポート 【起業最前線】第一弾 「まちぐるみで起業をサポートする取手市」を発行しました。 |
| 2016年12月22日 |
活動報告
|
語りべシアター 尼崎公演の御礼と今後の予定(速報) |
| 2016年12月19日 |
活動報告
|
上町台地 今昔フォーラムvol.6のドキュメント・レポート(A4/12頁)を発行 |
| 2016年11月14日 |
活動報告
|
上町台地 今昔タイムズvol.7「伝説の生玉人形とたどる ものづくりと文化の原風景」を発行しました。 |
| 2016年8月28日 |
お知らせ
|
大阪自由大学公開サロンにて「大阪まちの魅力ーなにわの語りべ活動から」と題して栗本智代が登壇します |
| 2016年7月26日 |
活動報告
|
語りべシアターワークショップ2016を開催いたしました。 |
| 2016年7月12日 |
活動報告
|
上町台地・今昔フォーラム vol. 6を開催します |
| 2016年7月12日 |
活動報告
|
上町台地・今昔フォーラム vol. 6を開催します |
| 2016年6月7日 |
お知らせ
|
『炎と食II 日本人の食生活と火』を掲載しました |
| 2016年6月1日 |
活動報告
|
上町台地 今昔フォーラムvol.5のドキュメント・レポート(A4/12頁)を発行 |
| 2016年3月31日 |
活動報告
|
上町台地 今昔タイムズ vol.6「昔も今もなにわ名物「玉造黒門越瓜」物語を発行しました |