大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

活動報告

語りべシアター Topへ

U-CoRo

U-CoRo Step1

1994年5月の公演以降の活動レポートです。

年月日

活動内容

2023年12月21日

大阪市立中泉尾小学校にて、再び語りべシアター公演を実施

2023年10月28日

「生きた建築ミュージアムフェステイバル大阪2023」公式プログラムとして、「大阪ガスビルを設計した建築家 安井武雄」を上演

2023年7月26日

語りべシアター公演・ワークショップ卒業生による発表会の実施

2022年10月30日

「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪」の連携イベントとして「語りべシアター」公演」を実施

2022年10月20日

大阪市立中泉尾小学校にて、語りべシアター公演を実施

2022年7月13日

株式会社オカムラ様 プリズム会関西ブロック大会にて、「語りべシアター」を上演

2022年7月〜8月

大阪市総合生涯学習センター主催「いちょうカレッジ」にて、「語りべシアター」の手法を用いたワークショップ連続講座を開催。

2022年4月4日

語りべシアターONLINE「近代から未来へ 大阪御堂筋ものがたり」公開

2021年2月8日

語りべシアターONLINE「天神祭」 YouTube公式サイトより公開

2019年9月25日、26日

シンガポール「ジャパン・クリエイティブ・センター(JCC)」設立10周年記念事業にて「'Histoire Raconte' Theatre〜Story-telling with live music and visual presentation〜」と題して、栗本智代研究員がプレゼンテーションを行いました

2019年9月13日

シンガポール航空様主催の"感謝の集い"にて、語りべシアターを上演

2019年6月24日〜7月19日

語りべシアター2019ワークショップを開催

2019年3月16日

語りべシアターチャレンジ公演2019

2019年3月8日

近畿再起動に向けたメッセージ「五感によるまちづくり」講演会と語りべシアター

2018年11月16日

大阪市中央公会堂開館100周年記念特別講演会・第一部にて「語りべシアター」を上演

2018年6〜7月

語りべシアターワークショップ2018を開催

2018年3月16日

「語りべシアターチャレンジ公演2018」を開催

2018年3月6日

語りと映像と音楽の生演奏による「語りべシアター」を開催

2017年11月22日

大阪府被服工業組合50周年記念会合にて「語りべシアター」公演を開催

2017年9月2日、
2017年11月9日

東大阪市自治会関連の大会にて、ワークショップ卒業生が結成したチーム・Eas-tory5が、語りべシアター「ええ〜ストーリー東大阪」をお披露目

2017年8月28日

御堂筋完成80周年記念シンポジウム <夏のシンポジウムにて、登壇>

2017年6〜7月

2017年度 語りべシアターワークショップの開催

2017年4月23日

2017年“語りべシアター”× ”大阪あそ歩”コラボ企画 「曾根崎ものがたり」を開催

2017年3月8日

語りべシアターチャレンジ公演2017

2016年12月5日

尼崎市市制100周年記念事業
100周年ステージ 知れば知るほどあまがすき 第二部 語りべシアター

2016年9月30日

大阪自由大学 梅田 公開サロン
「大阪・まちの魅力 ―なにわの語りべ活動から―」というテーマで講演

2016年6月〜7月

語りべシアター ワークショップ2016を開催

2016年6月1日

納税協会大阪市内青年部会連絡協議会の講演会にて、公演。

2016年2月27日

第6回芦屋文学サロン 在原業平と芦屋
〜芦屋で生まれた日本舞踊『小槌業平』と、語りべシアター〜

2016年1月6日

アクティブライフ箕面主催 語りべシアター新春公演
「上方芸能の舞台としての上町台地」

2015年11月21日

語りべシアターチャレンジ公演を「河内の国フォーラム、地域資源と観光を考える」で開催しました。

2015年11月1日

語りべシアターチャレンジ公演を「東大阪鴻池ジャズストリート2015」で開催しました。

2015年10月24日

NPO法人大阪活性化推進総研主催「講演&語りべシアター」

2015年10月19日

語りべシアターチャレンジ公演(公開リハーサル)

2015年10月22日

朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」に出演しました。

2015年10月4日

第16回天満音楽祭のプログラム巻頭記事を投稿しました。

2015年10月

女性誌「Precious プレシャス」2015年11月号にて、活動を紹介していただきました。

2015年7月18日

読売新聞に「創る力 かんさい輝く時(関西よみうり懇話会インタビュー記事)」が掲載されました。

2015年7月

情報誌CEL110号 研究レポート「語りべシアター」の展開と可能性 を執筆掲載しました。

2015年3月25日

語りべシアターinわがまち西宮・芦屋

2015年1月22日

近鉄文化サロン シリーズ講座 「大阪をきわめる」にて 「なにわの語りべシアター」

2014年12月16日

西宮文学案内 「甲子園♪語りべシアター」

2014年10月

語りべシアター トライ&チャレンジ講座・ワークショップ2014

2014年3月19日

平成♪語りべ劇場2014inわがまち神戸

2013年12月4日

平成♪なにわの語りべ劇場2013inナレッジキャピタル

2013年9月〜11月

グランフロント大阪 ナレッジキャピタル
大阪ガスエネルギー・文化研究所「都市魅力研究室」
オープニング記念事業「なにわの語りべ関連・連続講座」

2013年9月24日

枚方信用金庫主催(年金友の会)なにわの語りべ公演

2013年6月10日

大阪ガス(株)主催イベント

2013年3月5日

「平成♪なにわの語りべ劇場2013早春inブリーゼ」

2013年1月8日

「平成♪なにわの語りべ劇場2013inガスビル」

2012年11月18日

なにわの語りべ公演「通天閣ものがたり」

2012年9月26日

「一火会」なにわの語りべ公演「通天閣ものがたり」

2012年3月6日

「平成♪なにわの語りべ劇場2012早春inブリーゼ」

2012年1月25日

大阪府ものづくり振興協会 平成24年新年交流会

2012年1月5日

アクティブライフ箕面 記念イベント

2011年11月9日

エネルギー・文化研究所 設立25周年記念シンポジウム

2011年9月26日

朝日新聞関西21スクエア

2011年8月26日

大阪・北ヤード・ナレッジキャピタルトライアル2011

2011年2月22日

「大阪弥生会館感謝祭」(第一部)なにわの語りべ公演

2011年2月14日

「平成♪なにわの語りべ劇場(シアター)2011冬inブリーゼ」

2010年6月11日

大阪・北ヤード ナレッジキャピタルトライアル2010

2010年2月21日

「大阪検定合格者の集い」なにわの語り部公演

2010年2月15日

語りと四重奏による「なにわの語り部」公演

2009年5月2日

<番外編>語りと演奏「奈良女子大学ものがたり」

2009年4月8日

なにわの語り部桜の章

2008年11月4日

なにわの語り部秋二楽章

2008年4月

なにわの語り部春二楽章

2008年3月

なにわの語り部公演

2007年11月21日

なにわの語り部 秋の章

2007年3月31日

なにわの語り部 春の章

2007年2月

(財)大阪21世紀協会 会員向け公演会
「大阪モダニズム物語」上演(於  綿業会館7Fホール)

2006年10月

大阪府立文化情報センター、大阪府文化課主催 大阪府市ブロック事業
「水都大阪中之島ものがたり」「曽根崎心中考」上演 (於 さいかくホール)

2006年10月

大阪市 秋のイベント「大阪水都ロマン」オープニングイベント参加
「大阪モダニズム物語」上演 (於 綿業会館1F 倶楽部喫茶室)

2006年5月

よみうり文化センター、まち歩き講座にて、「曽根崎心中考」 披露

2003年7月

大阪ガスビル70周年記念シンポジウム
「なにわモダニズム建築の魅力と再生」にて、「大阪モダニズム物語」上演 (於 ガスビルホール)

1998年11月

朝日新聞創刊120周年 「中之島ルネサンス」
なにわの語りべとシンポジウム 「中之島ものがたり」(於 中之島中央公会堂)
アンサンブルアトレイユ(代表:西村恵一、音楽監督:宮川真由美)と初めて共演

1997年

なにわの語りべ一座特別公演(1996年3月公演の再演)
「大阪交通ものがたり」 (於 一心寺シアター)

1997年2月

伝統芸能を楽しむ方法 えん魔版 曽根崎心中  「近松くん!」(於 一心寺シアター)
関西小劇団全盛期であったが、その一翼をになう劇団ファントマのパフォーマンスに参画。劇団員とのトークという形で、20才代を中心とした若い観客に、わかりやすく歴史や当時の風俗・価値観を解説する。

1996年3月

なにわの語りべ一座 特別公演 「大阪交通ものがたり」
<下寺町人形フェステイバル参加> (於  一心寺シアター)
ワイルドローバーズ(男性カルテット)との共演

1995年5月〜
1996年3月

なにわの語りべ師範養成講座 (於 大阪市弁天町生涯学習センター)
1期10回講座、3期にわたり、約100名の卒業生を出す。

1994年11月

「なにわの語り部」第3回大阪生涯学習フェステイバル参加 (於 中央公会堂大集会場)

1994年5月

なにわの語りべ養成講座 旗揚げ公演 (於 一心寺シアター)
はじめて、音楽効果をまじえたスライド語りを観客250人に披露。当時大阪ガスエネルギー・文化研究所所長であった倉光弘己氏のコンセプトメーキングとネットワークに頼るところが大きかった。演出は当初より栗本のオリジナルによる。

1

CELプロジェクトTopへ
  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス