大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

活動報告

語りべシアター Topへ

2022年度

2022年7月〜8月

大阪市総合生涯学習センター主催「いちょうカレッジ」にて、「語りべシアター」の手法を用いたワークショップ連続講座を開催。

大阪の魅力を発掘し、伝えていく体験の1つとして、「語りべシアター」の手法を活用して、ワークショップ形式でチームを組み、短いプレゼンテーションを制作していただく連続講座を開催しました。テーマは「御堂筋」。受講者20名が3つのチームに分かれ、資料調査やフィールドワーク、台本・画像制作を行い、 最終回には「御堂筋の歴史物語」 「御堂筋をテーマにした歌謡曲」 「御堂筋まち歩きー紙芝居とスライド語り」など、各人の才能と個性をふんだんに発揮した発表会となりました。

日 時

7月5日(火)、12日(火)、19日(火)、8月2日(火)、23日(火)
14:00〜16:00

場 所

大阪市総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル)

 

 

 

 

 

 

 

 

ページTopへ

2022年7月13日

株式会社オカムラ様 プリズム会関西ブロック大会にて、「語りべシアター」を上演

株式会社オカムラ様の販売店会プリズム会関西ブロック大会にて、公演をご依頼いただきました。参加者は約100名で、大阪だけでなく、京都や滋賀、四国からも来られるということで、関西の地域魅力・物語の紹介として、「甲子園」「御堂筋」をテーマにした内容を選びました。「非常に楽しく、興味深いお話だった」「知らない事が多くて、勉強になった」と喜びの感想をいただきました。

日 時

7月13日(水) 16:10〜17:10

場 所

リーガロイヤルホテル京都「朱雀」

内 容

「甲子園ものがたり」「近代から未来へ 御堂筋ものがたり」
語り:栗本智代(CEL研究員)
共演:ピアノ 宮川真由美氏
   ヴァイオリン 西村恵一氏

 

 

 

ページTopへ

2022年10月20日

大阪市立中泉尾小学校にて、語りべシアター公演を実施

大阪市大正区の中泉尾小学校にて、全校生徒を対象に、“大阪の歴史を楽しく学ぶ”機会として、語りべシアターを上演しました。
校長先生が、活動趣旨に賛同くださったのが大きなきっかけでしたが同時に、こんな考えもお持ちでした。同小学校は、2年後に100周年を迎えるということで、式典で、高学年の生徒たちに、自分たちのまちについて発表させたいと。まずは、「語りべシアター」公演を生徒たちに見てもらい、地域のことを知る面白さに気づいてもらい、高学年の生徒には、プレゼンテーション手法の見本として参考にしながら、来年、総合学習の時間を活用して1年かけて地域の物語を調べ、発表までの作業を進めるということで、協力を依頼されました。
今回の公演では、中泉尾小学校がある大正区からも近い、新世界や通天閣をテーマに、新世界ができる経緯、現在の通天閣は2代目であることやその建設秘話、ビリケンにまつわるエピソードなど、小学生にもわかりやすい内容に絞り、クイズも交えながら、楽しく学べるようにしました。当日、2時限目の低学年対象の公演では、こちらの質問にもしっかり挙手で答えてくれて、クイズを真剣に考えたり、知っている写真が出てきたら、嬉しそうに声を上げたりと、ストレートに反応が返ってきました。
4時限目の高学年を対象にした公演では、姿勢正しく静かに聞いていたかと思うと、逆にクイズの際は、積極的に発言したいという勢いで参加してくれました。
終わってから、先生が「よくわかりましたか? わかりやすかった人?」と聞くと、全員がうなづきながら手を挙げてくれました。
鑑賞後に提出された感想文には、「通天閣が、明治時代にできたことや、再建されるまでの物語、ビリケンさんのことも知らなかったのでよくわかった」「面白くて楽しくて、時間が過ぎるのがはやすぎた」(6年生)「映像と音楽がすごく合っていて、紹介する説明もとてもうまくて、自分もこんなふうに発表できたらな、と思った」(5年生)「感動した」「また大阪の歴史を知っていきたい。調べたい」(4〜6年生、複数)「通天閣2代目ができるまでのはなしが凄かった」「はじめの通天閣が壊れたのが悲しかった」(3年生)「クイズが楽しかった」「音楽がすごかった」「通天閣に行きたくなった」「ビリケンの足をさわりたい」
「ママに言いたくなった」「お父さん、お母さんと話をして、いつか通天閣に連れて行ってもらいすべり台をすることになった」(1〜3年生)など、それぞれ、楽しみながら興味を深めてくれたことがわかりました。
校長先生は「私も知らなかったことがあり、とても興味深く聞けました」と喜んでくださいました。
生徒さんだけでなく先生方も、地元のまちについて関心を持つきっかけになればこんなにうれしいことはありません。今後、総合学習の中で、具体的にどのように活用していくかは、また校長先生や学年担任の先生と相談しながら、進めていく計画です。

日 時

10月20日(木)10:30〜12:30
2時限目:低学年(1〜3年生)
4時限目:高学年(4〜6年生)

場 所

大阪市大正区中泉尾小学校 体育館

内 容

「通天閣ものがたり」

 

 

 

 

 

ページTopへ

2022年10月30日

「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪」の連携イベントとして「語りべシアター」公演」を実施

3年ぶりにリアル開催となる「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2022」(通称:イケフェス大阪)の連携イベントとして、語りべ公演「御堂筋ものがたり −近代から未来へ.。生きた建築の栄枯盛衰の舞台」を上演しました。
「イケフェス大阪」の2日目で、建築めぐりを楽しむお客さまにも気軽に立ち寄ってもらえるよう時間を短く設定し、魅力的な建築物が集積する御堂筋界隈をテーマにした内容にしました。
ガスビル内でのホールで実施予定でしたが、諸事情により、隣接するオービック御堂筋ビルのホールを会場にさせていただきました。
「語りべシアター」をはじめて御覧になる方、イケフェス大阪に参加する中で、飛び入りで足を運んでくださった方も半分以上おられ、「大変わかりやすく、楽しく学べた」「意外と知らなかった御堂筋のことや関一視聴のことがよくわかった」「音楽とのコラボレーションが素晴らしい」など、好評をいただきました。

日 時

10月30日(日)
1回目 13:00〜13:40
2回目 14:30〜15:10
※ 内容は同じ

場 所

オービックホール
(オービック御堂筋ビル2F)

参加費

無料

内 容

「御堂筋ものがたり − 近代から未来へ」

参加者

計 約80名

 

 

 

 

 

ページTopへ

CELプロジェクトTopへ
  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス