大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

論文・レポート検索

Search

講演録

栗本 智代

2001年04月25日

梅田今昔物語

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2001年04月25日

栗本 智代

都市・コミュニティ

地域活性化

講演録

大阪船舶クラブ定例会にて講演

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

1.“なにわの語りべ” の活動とは?

* 古地図との出会い

*大阪の面白い話ができる大阪人を増やそう

*公演と養成講座

2.曾根崎心中考

*33か寺観音巡り

*船場醤油屋平野屋手代 徳兵衛 と 堂島新地天満屋の遊女 お初

*徳兵衛が死ななければならなかった訳

*心中の成立

*2人が聞いた鐘の音は、今でも聞ける!?

*心中の道行き

*露天神

3.梅田は西からやってきた

*どうして「梅田」というか

*しじみ川のあった場所

* 「梅田橋」と「梅田墓」

*梅田のステンショ 大阪駅の誕生秘話

*梅田は西から東、また西へ