大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home>論文・レポート検索>「提言」地球環境時代の家庭用エネルギーと住宅・エコライフ(パワーポイント)

論文・レポート検索

Search

CELレポート

濱 惠介

2005年09月30日

「提言」地球環境時代の家庭用エネルギーと住宅・エコライフ(パワーポイント)

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2005年09月30日

濱 惠介

エネルギー・環境

地球環境

CELレポート (Vol.26)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

提言:地球環境時代の家庭用エネルギーと住宅・エコライフ

2005.6.7

大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所 濱惠介

 

地球環境問題と住まい・エネルギー

■地球温暖化が止まらない

■温室効果ガスの代表は二酸化炭素

→二酸化炭素の排出を半分にする必要!。

→日本は一人当たり世界平均の2倍を出している。

→少なくとも1/2に、長期的には1/4に。

■CO2排出の根源はエネルギー消費

→化石燃料の消費を抑える。一方、核燃料は環境リスク大。

→効率を上げる、無駄をなくす。

→在来型エネルギーの消費総量を減らしてゆく。

→自然(再生可能)エネルギーを活用する。