大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > どうすれば組織とともに成長できるか −第1回「CELサロン」を開催

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

鈴木 隆

2021年11月01日

どうすれば組織とともに成長できるか −第1回「CELサロン」を開催

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2021年11月01日

鈴木 隆

住まい・生活
都市・コミュニティ

ライフスタイル
地域活性化

情報誌CEL (Vol.129)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所(CEL)では、2021年度から、テーマごとに、研究員の研究報告を動画で配信するとともに、外部講師による講演と参加者も交えたトークセッションを行う「CELサロン」を開催している。その第1回「どうすれば組織とともに成長できるか」について報告する。

なぜ組織とともに成長なのか

いまや広く知られるようになったSDGs(持続可能な開発目標)。その8番目の目標が「働きがいも経済成長も」である。Daigasグループ企業行動憲章も、「人間成長を目指した企業経営」を掲げる。組織とともに成長することは、国際的にもDaigasグループでも重要な課題となっている。

本誌120号の特集「外に学び、つくり直す[アジア編]」で、中国・深圳のスタートアップ企業ドゥボット社を2018年に取材したときの衝撃が、今回の問いの背景にある。海外セールスを統括するグレース・ガオさんに「仕事は楽しいですか」と訊いたところ、「もちろんです。なぜ、そんな質問をするのですか」と訊き返されてしまったのである。

振り返ってみると、筆者自身が最も成長を実感したのも、「ホームプロ」を2001年に起業してからの10年間であった。国内初・利用実績No.1の住宅リフォーム仲介サイトとなり、20年間で累計80万人が利用し、2200億円を仲介するまでになった。決して順風満帆だったわけではない。いきなり集客で苦戦し、2006年にリクルートグループ入りするなど、紆余曲折を含め成長を実感したのである。

こうした起業経験を踏まえ、CELではマーケティング、イノベーションについて実践と理論をつなぐ研究をし、3冊の本[*1]にまとめ世に問うた。実際には、実践する人と組織によっても、成果は大きく違ってくる。そこで、組織行動(組織の中の人間行動)の研究にも着手し、「どうすれば組織とともに成長できるか」について検討してきた。今回は、その概要について報告する。

成長のための8つのポイント

組織とともに成長するには、8つのポイントがある。これまでよく行われてきたとりくみ(A)でうまくいかない場合には、これまでとは違うとりくみ(B)をとりいれることをおすすめしたい。以下では、各ポイントについて説明するとともに、みずからとりくんだホームプロ、グループ入りしたリクルートの実例(B)を紹介する。


*1 『マーケティング戦略は、なぜ実行でつまずくのか』2016年、碩学社(発売:中央経済社)、『御社の商品が売れない本当の理由』2017年、光文社新書、『仕事に効くオープンダイアローグ』2019年、KADOKAWA

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス