大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home>論文・レポート検索>まちの固有性を生かす「ミクロの都市再生」

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

矢作 弘

2007年03月30日

まちの固有性を生かす「ミクロの都市再生」

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2007年03月30日

矢作 弘

都市・コミュニティ

地域活性化

情報誌CEL (Vol.80)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

巨視的都市論と微視的都市論

 

昨年、ジェーンジェイコブズが89才で亡くなった。終生、在野のジャーナリストとして都市問題に関する評論を書き続けたことで、日本でもその名前はよく知られている。20世紀中葉の、スラムクリアランス型のの大規模都市再生プロジェクト(「マクロの都市再生」)−クレーにぶら下げた鉄塊を振り回してビルをぶち壊し、跡地に高層ビルを郡立させる−を糾弾した著書「アメリカ大都市の死と生」(黒川紀章訳、鹿島出版会)は、都市研究者には必読の書となっている。