大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > 「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その6 講師:谷内博史(前・のと島クラシカタ研究所 アドバイザー )

論文・レポート検索

Search

研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その6 講師:谷内博史(前・のと島クラシカタ研究所 アドバイザー )

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2018年07月09日

都市・コミュニティ

コミュニティ・デザイン

研究報告

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

シリーズ・タイトル:

社会の構造的問題へ多分野の知でアプローチする

2017年度「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメント

 

その6 テーマ:

人口減少・地域再編の最前線から問う持続可能性とは

 

ゲスト講師:

谷内博史(前・のと島クラシカタ研究所アドバイザー20187月から金沢市市民活動サポートセンター チーフコーディネーター)

 

*このレクチャー・ドキュメントは、同志社大学大学院総合政策科学とCEL(大阪ガス エネルギー・文化研究所)の教育研究協力協定に基づいて開設した「コミュニティ・デザイン論研究」講座**から、2017年11月13日に同志社大学で行われた授業の一部を再構成したものです。PDFファイルで公開いたします。

 

 

目次:

1.はじめに

2.能登島地域づくり協議会について

3.地域づくり協議会の活動

4.まあそい能登島

5.ワーク・ライフ・バランスとコミュニティワーカー

 

**激変する社会と切り結ぶ、コミュニティ・デザインの最前線で直面する課題を、文理を横断する多分野の研究・実践から捉え、解決への知を引き出し共有するための講座として企画・運営。2017年度の講師及びゲスト講師(12名)は以下のとおり。

 

2017年度講師及びゲスト講師一覧(授業実施順):

 弘本由香里(大阪ガス エネルギー・文化研究所 特任研究員)

 筒井淳也(立命館大学産業社会学部 教授)

 高田光雄(京都美術工芸大学 教授、京都大学名誉教授)

 金 光敏(NPO法人コリアNGOセンター 事務局長)

 新川達郎(同志社大学大学院総合政策科学研究科 教授)

 谷内博史(前・のと島クラシカタ研究所アドバイザー20187月から金沢市市民活動サポートセンター チーフコーディネーター)

 前田昌弘(京都大学大学院工学研究科附属工学基盤教育研究センター/建築学専攻 講師)

 山口洋典(立命館大学共通教育推進機構准教授)

 川中大輔(龍谷大学社会学部講師、シチズンシップ共育企画代表)

 村井琢哉(NPO法人山科醍醐こどものひろば 理事長)

 渥美公秀(大阪大学大学院人間科学研究科 教授)

 鈴木謙介(関西学院大学大学院社会学研究科 准教授)

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス