大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > 地域通貨による地域活性化−その可能性と課題−

論文・レポート検索

Search

講演録

豊田 尚吾

2001年05月26日

地域通貨による地域活性化−その可能性と課題−

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2001年05月26日

豊田 尚吾

都市・コミュニティ

地域活性化

講演録

第43回経済地理学会ラウンドテーブルでのプレゼンテーション資料

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

話題提供内容

?.地域通貨とは

1.定義 2.取引例 3.歴史的経緯

4.最近の実施例−分類−

?.地域通貨を考える

1.可能性・課題・問題意識

2.マーケティング的視点の重要性

3.考察

結論

?.地域通貨とは

1.地域通貨の定義

「地域通貨とは、一定の地域やコミュニティの参加者が財やサービスを自発的に交換しあうためのシステム、あるいはそこで流通する貨幣の総称」西部(2000c)

・中央銀行以外の組織、あるいは個人が発行する

・(少なくとも建前としては)価値観を共有する有志のメンバー間で流通する

1.地域通貨−一般的理解?−

目的:?地域経済の安定、活性化

  ?互恵的コミュニティの再構築

手段:?購買力の域外流出防止(域内限定利用)

    交換取引促進(?.ゼロまたはマイナス

    金利、?.予算制約緩和、?.ボランタリー

    経済の取引)

  ?非匿名性(市場取引でなく相対取引)

    交流促進(ボランタリー経済の取引)

1.地域通貨−一般的理解?−

制度:有志のメンバー間のみで流通する

    貯金しても金利はゼロ、または減価

    貸し借り、信用創造は行わない

    運営組織、または個人が発行

    ちょっとした手伝い、親切なども取引対象

    市場ではなく相対取引、一物多価を容認

2.取引例−LETS?

(1)組合の会員になる

(2)目録(各会員が提供できる財・サービス

所収)を受け取る

取引の例

庭の芝刈り、パソコン教師、家庭農園の野菜、

話し相手、子供の世話、犬の散歩、カメラ貸出

など

2.取引例−LETS?

(3)取引希望財を選んで、相手に連絡、相対

交渉で条件(価格など)を決める

(4)小切手(地域通貨)に金額を記入・署名し、

事務局に送付、あるいは電話連絡

(5)事務局は各会員のバランスシートを作成

(財の購入者の残高は減り、提供者の残高

が増える)

2.取引例−イサカアワーズ

1.登録:イサカアワーズ委員会に申請(その

際、自分が提供できる財やサービスを申

告)→1アワー(10米ドル相当)受け取り

2.タブロイド紙の広告、スーパー、レストラン

など(約1000種類のサービス)で使うこと

ができる。

3.値付けは個人間では相対交渉、店舗など

では固定

 

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス