大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > エコ住宅で納得の省エネルギー生活

論文・レポート検索

Search

新聞・雑誌・書籍

濱 惠介

2008年09月08日

エコ住宅で納得の省エネルギー生活

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2008年09月08日

濱 惠介

エネルギー・環境

省エネルギー

新聞・雑誌・書籍

フジサンケイビジネスアイ、ECOで楽しむ暮らし

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

地球温暖化や資源価格の高騰で大変な世の中になりそうです。一体どうしたら良いのでしょう。

市民にできることの第一は、暮らしに関係する資源の消費を減らし、エネルギー利用にもっと賢くなることです。

生活に直結する資源で最大のものは住宅です。工法によって差がありますが、1戸当たりの重さは50?から200?あります。

これを建て替えると、1世帯が出す生活ゴミのざっと100年分の重さに相当する廃材が出ます。省資源の基本は住宅の寿命を最大限引き伸ばすことです。

今のままでは住みにくいなら、住宅改修が有効です。壊さず快適に住み続け、かつ温暖化を防ぐ方法を考えましょう。

常識的なリフォームに省エネ対策を加えることを是非お考えください。窓や扉の断熱化を手始めに、天井・外壁・床下の断熱改善も実現して欲しいです。

給湯器やエアコンなどの設備は、予算とのバランスを取りながら熱効率の良いもの、環境への害が少ないものを選びます。

これで何割かのエネルギーは節約できるでしょう。しかし、CO2の排出を本気で激減させるには、太陽エネルギーの力を借りることが不可欠です。

すでにご紹介した太陽光発電や太陽熱利用で、CO2排出を大きく減らすことができます。

建物の対策だけでなく、周辺を緑化する、雨水を利用する、生ゴミを自宅で処理する、なども自ら環境を守る方法です。

 

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス