大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > 大阪・上町台地発 都心居住文化の創造へ(第5話) 公共的な価値創造を促すコミュニケーション・デザインへ

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

弘本 由香里

2005年09月30日

大阪・上町台地発 都心居住文化の創造へ(第5話) 公共的な価値創造を促すコミュニケーション・デザインへ

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2005年09月30日

弘本 由香里

都市・コミュニティ

都市居住

情報誌CEL (Vol.74)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

 前回(連載第四話)は、上町台地界隈をフィールドに、地域に根ざしながら公益的な価値創造の循環を促していく道筋を『コミュニティ・ビジネス(CB)』という視点から探っていく試みとして、平成一六年度に実施した「上町台地界隈におけるコミュニティ・ビジネスの現状と課題に関する調査」(研究体制・研究会メンバー等は前号に掲載)の成果を中心に、筆者の私見を若干加味しながら紹介した。

 同調査は、大阪における都市居住の代表的エリアである上町台地界隈を調査対象地として、地域の多様な資源に根ざし地域の問題解決や魅力開発に資するコミュニティ・ビジネスの現状と可能性を明らかにすることを目的とした調査である。近年注目を集める都市再生や都心居住の動きを、真に豊かなまちづくり・生活創造へとつないでいくための具体的な方策研究の前提とすべく実施したものである。

 連載第五回目の今回は、前回の最終項でふれた、同調査をとおして見えてきたヴィジョン「ノン・グローバル・ビジネス」としてのコミュニティ・ビジネスと、そのために必要とされる、コミュニティ・ビジネスと人とまち、あるいは新・旧住民をつなぐノン・グローバルなコミュニケーション・デザインのあり方について、同調査での成果をもとに報告する。

 

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス