大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > ニュータウン再活性化に向けた住み替え促進活動【福島市「蓬莱団地」】

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

CEL

2006年06月25日

ニュータウン再活性化に向けた住み替え促進活動【福島市「蓬莱団地」】

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2006年06月25日

CEL

住まい・生活

住生活

情報誌CEL (Vol.77)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

子育て世代と高齢者の相互メリットを追求

 「空き家」は、今や全国で六六〇万戸にも達すると言われており、平均すると、なんと日本の住居の九戸に一戸は空き家ということになる。さらに少子高齢化が進むと、この傾向には一層の拍車がかかるだろう。空き家が増えることで、その町は活気を失い、防災上・防犯上においても大きなマイナス要因を抱えることになる。

 福島県を中心に活動するNPO循環型社会推進センターでは、世代間の住宅のミスマッチをなくそうと、地域の空き家を減らす方法を調査、研究、提案している。具体的には、通院や買い物に便利な市街地に移り住みたいお年寄りと、郊外にマイホームを求める若い家族のニーズをアレンジすることを活動の中心としている。

 今回活動のひとつとして紹介するのが、福島市の南部にある「蓬莱団地」だ。ここは約三七〇〇世帯・一万三千人が暮らす大規模ニュータウンだが、「建設されてから約三〇年が過ぎ、住民の高齢化などもあって空き家が目立ってきたため、なんとかうまく活用できないかと始めました」と同センターの菅野修さんは説明する。

 子どもたちも独立し、小家族となった高齢者世帯が他所に引っ越す場合、安くて広い家に住みたい若い夫婦に住んでもらえるようリフォームするなどをサポートする。いわゆる「都心と郊外の住み替え促進」を行うということだ。

 

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス