大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home>新着情報>CELの知見にもとづく宝塚市での「健康・生きがい就労トライアル」の取組みがアジア健康長寿イノベーション賞2022で準大賞を受賞

新着情報

活動報告

遠座 俊明

2022年10月01日

CELの知見にもとづく宝塚市での「健康・生きがい就労トライアル」の取組みがアジア健康長寿イノベーション賞2022で準大賞を受賞

エネルギー・文化研究所での研究知見により宝塚市に提案し、同市と協働して行っている「健康・生きがい就労トライアル」の取組が、アジア健康長寿イノベーション 2022 自立支援部門において 準大賞に選ばれました。

 

アジア健康長寿イノベーション賞は、日本政府による「アジア健康構想」の一環として、日本を含むアジア14か国を対象に、地域や高齢化による様々な課題の解決となる革新的な取組に与えられる賞です。

 

本取組は、2020年に厚生労働省の「第9回健康寿命をのばそう!アワード」 において厚生労働省老健局長優良賞も受賞しており、今回の受賞により、国際的にも認められた形です。


この取組は、元気・健康を維持すべく経済的評価も受けながら介護施設や保育所等で無理のない範囲で働くプチ就労の仕組みづくりを行なうもので、現在、他地域にも広がり始めています。


アジア健康長寿イノベーション賞

https://www.jcie.or.jp/japan/2022/09/29/post-16170/


宝塚市ホームページ

https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kenkofukushi/1026176/age-friendly/1047674.html