大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home>新着情報>日本国際博覧会協会冊子「AFTER2025」に池永顧問が執筆

新着情報

お知らせ

池永 寛明

2022年05月10日

日本国際博覧会協会冊子「AFTER2025」に池永顧問が執筆

2025年に開催される大阪・関西万博のその後を多面的に考えようという冊子。

現在は過去から繋がる。未来は現在と繋がる。万博は誰か特別の人のためのものではなく、みんなのもの。すでに大阪・関西万博2025は動いている。

この冊子がめざす2025年のあとの社会に向けて、「私たちが失いつつある大阪ことば」をテーマに、「言葉には大切な思想、文化、行動様式が盛り込まれている。日本が取り戻はないといけない言葉とはなにか?」を考えました。


執筆者、登場人物もユニーク。デザインも面白く、冊子そのものも変形版。書店や文化施設にて無償配布中とのこと。

 (デジタル版 URLhttps://after2025.jp 



< 池永顧問執筆ページ抜粋 >


抜粋ページの詳しい内容は下記よりダウンロードしてご確認ください