大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home>コラム

コラム

コラム一覧へ

2013年01月17日 by 当麻 潔

寒い冬に葛湯はいかが

寒い冬に外出先から帰ってきた時、ホットドリンクを飲めば、身体の芯から温まり、ホットします。ホットコーヒー、ホットココア、ホットミルク等がありますが、お勧めは、私が住んでいる奈良県の名産である「吉野葛」を使った「葛湯」です。

 

「葛」は、秋の七草の一つでマメ科最大のつる性多年草であり、その根から得られるデンプンを精製して作られる粉が「葛粉」です。デンプン類の中では、最高級とされ、吉野地方で生産される「吉野葛」は最も良品であると言われています。葛の根を乾燥させたものを「葛根(かっこん)」と呼び、発汗、解熱作用があり、風邪薬として有名なあの「葛根湯」に用いられています。また、イソフラボン誘導体が含まれており、血中コレステロールの低下に役立つ他、骨粗しょう症や更年期障害等にも有効だと言われ、昔から生薬として用いられています。

 

葛は、血行を促進し、身体を温めることから、それを溶いた「葛湯」は、冬場にもってこいのホットドリンクです。とろみがあり、冷めにくいため、身体の芯から温まります。

 

また、葛は食用として、昔から、離乳食、介護食等にも用いられています。さらに、アルコールの分解産物であるアセトアルデヒドを分解する作用があり、飲みすぎて翌朝二日酔いで食欲がない時に飲めば、酔い覚め効果があり、朝食代わりにもなります。

 

葛湯のバリエーションとして「生姜」を入れた生姜葛湯はさらにホットな効果があります。生姜の辛みの主成分であるジンゲロール、ショウガオールが、血管を拡張し、血行を良くする効用があります。葛と生姜のダブル効果で、より身体を温めることができ、また薬用効果も期待できます。

 

お湯を注ぐだけで葛湯や生姜湯ができる商品がスーパーや薬局に並んでいますが、葛粉や生姜を買ってきて、黒糖や蜂蜜あるいはシナモンやメープルシロップ等と組み合わせて、自分の好みに合ったレシピーを考え、楽しみながらマイホットドリンクを作り、この冬を乗り切るのも良いと思いませんか。

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス