大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > 地域のブランド化とまちづくり文化の形成

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

井口  貢

2007年03月30日

地域のブランド化とまちづくり文化の形成

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2007年03月30日

井口  貢

都市・コミュニティ

地域活性化

情報誌CEL (Vol.80)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

改めて地域ブランドについて考えてみよう

 地域ブランドとは何か。これについて改めて考えようとする時、あるいは何とかして地域ブランドをつくりたいと苦慮する地域においては、「地域ブランド構築の根拠とは何か?」と問いかけることから始めなければならないのではないだろうか。 すなわち、地域ブランドに何を求め、何を拠りどころとしてこれをつくりあげていくのかという視点である。 二〇〇三年(平成一五)一月に、当時の首相小泉純一郎による国会施政方針演説のなかで謳われた、いわゆる観光立国宣言以降、国の施策としても強く推進されていくことになる観光振興政策の文脈中でもしばしば使われる「一地域一観光」という構想は、まさに地域ブランドの構築を強く求めるものであると言ってもよいだろう。そしてかつて、平松守彦が知事在任時に大分県で展開された「一村一品運動」は、その原型であったとも言えよう。個々の事例を取り上げ論じる紙幅の余裕もないが、由布院、安心院、豊後高田など大分県においては、枚挙に暇がないほどに、地域ブランドの形成がまちづくりと一体となって進展し、その結果として新たな、” もうひとつの観光振興“の地平を開いたことは記憶に新しい。

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】ウォーカブルの本質を考える

近年、「ウォーカブル」という言葉をよく耳にします。 まちなかを車中心から人中心へ...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス